希多 真生子(きた まきこ)

■プロフィール
- 昭和 21年 熊本県生まれ
- 昭和 23年 2歳の時に和歌山に移り住む
- 昭和 51年、妹の突然の事故死をきっかけに占いに興味を持ち勉強を始める
- 昭和 54年 透派、佐藤六瀧先生のもとで本格的に四柱推命を学び始める
- 昭和 63年 占い師として活動を始め、的中率の高さで、希多真生子の名を世に知らす
- 令和元年 4月現在、約31年間で鑑定人数4万人以上
■みなさまに一言
希多 真生子ページへアクセス頂き誠にありがとうございます。
私が四柱推命占いと出会ったのは、昭和五十一年の妹の事故死により人間の宿命とは とショックのあまり、何かに取り付かれたように学びはじめたのが始まりとなりました。
とても悲しい妹の死が四柱推命をという術に出会うきっかけになったのですが長年の研究と実績の結果独自の的中率が高い鑑定法を確率し今ではお蔭さまで全国の皆さまから色々なご相談を頂き多忙な日々を過ごさせて頂いております。
四柱推命は、本当にすばらしい術であります。
基本は十千・十二支から成り立っていて、生年・月・日・時の四本柱で鑑定いたします。
希多真生子独自のデータや鑑定方法により、恋愛、結婚、仕事、においてなどの相手との相性、また人間の一生の運気や流れは見事に判断することが出来ます。
あなたは、いったいどんな星の組み合わせでしょうか?
皆さまの様々なお悩みを解決に導き前向きに生きていけるようなお手伝いをさせていただければ光栄でございます。